エコ活動紹介(一般向け)

「さが環境推進センター」の各種事業の紹介 / NPO法人 さが環境推進センター

私たちはNPO法人さが環境推進センターです。

今、私たちは「地球温暖化、資源の枯渇、化学物質などが人体に与える影響」など様々な環境問題に直面しています。
生活はどんどん便利に、快適に。それが豊かさだと私たちは思い込んできたのではないでしょうか。

今、その裏側にあるデメリット(環境問題)が私たちの生活を脅かしています。そんな心配などなかった昔に戻ることはできませんが、便利さ、快適さだけを優先せず、「手間を惜しまずていねいに暮らす」ことをたのしみ、そのための物の捉え方や工夫や知恵を身につけたいものです。
私たちは、環境問題の根底にあるものは、この地球上に住む私たち自身の「心の問題」だと捉えています。私たちは「私一人くらい」とか「誰も見ていないから」など、つい流されてしまいます。

そんな心の問題を自覚しながら、生活者の視点でできることを、自然体で楽しく、ともに取り組んでいこうと活動しています。

主な事業

リユースショップくらし塾

リユースショップくらし塾

開店時間:12:00~17:00 店休日:水曜・日曜
住所:佐賀市高木瀬大字長瀬1750

私たちの毎日の「暮らし」にまつわる知恵や技術を共有したり、物を大切に最後まで使い切るための実践の場として、リユースショップくらし塾を運営しています。
○家庭で使わなくなった不用品を引き取り販売
処分する前にご相談ください。こちらから引き取りに伺うこともできます。お声掛けください。

隣人祭り

フランス発のお隣さんのつどいが始まりの「隣人祭り」。環境推進センターでは2008年9月に佐賀県ではじめてのどん3の森で開催しました。その他、ひょうたん島公園、シアターシエマなどでも開催。
人と人との関係が希薄になってしまったことで無駄が生まれ、物が活かされず、処分されたり、助け合いで解決できることが難しくなったりしているのではないでしょうか。人と人とのつながり、コミュニケーションを大切にしようと現在はリユースショップくらし塾で第三日曜に定期開催しています。(11時から14時まで)

佐賀市エコプラザ運営

佐賀市環境センター内の環境学習施設「佐賀市エコプラザ」を2005年度より佐賀市から受託運営しています。
エコプラザでは「ごみになるものを家庭に持ち込まない。できるだけごみを出さないライフスタイルに変えていく」ことを多くの市民に伝えることやさまざまな切り口から環境問題をテーマに市民自ら取り組むきっかけづくりを目的として、啓発展示、見学案内、イベントや講座の開催などを行っています。「環境学習の拠点」としてより楽しく、興味深いまなびの機会をみなさんに提供していきます。

環境学習の拠点 佐賀市エコプラザ
佐賀市高木瀬大字長瀬2369
開館時間:10:00~17:00 水曜休館
TEL0952-33-0520

リユース食器「無料」貸し出し

行事やイベントで「捨てない食器」を使ってみませんか?
各種イベント、ご家族単位でも、無料貸し出しいたします。プラスチックや金属、陶器など、材質や種類もいろいろ、お箸やスプーンもあります。
ごみが出ないって、きもちいい!!

リユース食器無料貸し出し お問い合わせは…佐賀市エコプラザまで
TEL0952-33-0520

おもちゃ病院《運営エコファイブ》

壊れてしまったおもちゃの修理。持ち主のお子さんの目の前で修理することで、ものを大切にする心を育んでもらえたら、と開催しています。何度も利用される方も多い人気イベントです。おもちゃドクターも随時募集しています!

おもちゃ病院
○開院日時:毎月第一日曜11:00~15:00
場所:わいわいコンテナ
○開院日時:毎月第三日曜10:00~12:00
場所:佐賀市エコプラザ
○診察は予約制です。TEL0952-33-0520
○診察料:100円

おかたづけ事業

引っ越しの際の物の処分や、親の家の片付けに、困っていませんか?
親が施設に入って家を空けないといけない。遠方に住んでいて片付けに行けない。物が大きすぎて手が付けられないと困っていませんか?
たくさんの物、大きな家具、ご家族や、ご自分でどうしたらいいかわからないというおうちの片付けについて、アドバイスいたします。また、出向いて片付けます。

できるだけ廃棄をせず、リユースショップくらし塾で必要とする方へ販売し「大切なものを捨てない」お手伝いをいたします。

お問合せ
NPO法人さが環境推進センター
おかたづけ事業部TEL080-1719-8490

エコツアー

環境を学ぶバスツアーを開催してきました。環境の取り組みを実際に見学して学ぶことはとても有意義なものです。

これまでのツアー内容

  • シャボン玉せっけん見学ツアー
  • 新エネルギー体感ツアー
  • 「環境都市」北九州見学ツアー
  • 「てくてく唐津」街中イノベーションツアー
  • 海水淡水化センター「まみずピア」見学ツアー
  • 大分八丁原地熱発電所見学ツアー など

出向き講座

環境を学ぶ講座の講師を派遣いたします。お問い合わせください。

これまでの主な講座

  • ナチュラルクリーニング(おそうじ)講座
  • 重曹、セスキ、クエン酸、せっけんを使ったお掃除方法
  • マイエンザ作り
    食品で作る微生物活性液「マイエンザ」。おそうじ、消臭、生活のいろんな場面で使え、体にあんしん!
  • せっけん作り
    合成洗剤とせっけんの違いを知ろう。
  • ぼかし作り
    生ごみを土に返すお手伝い。できた堆肥はよい肥料になります。
    糸つむぎ、かんたん裂き織り、その他エコな視点の物づくりなど…

講演会の開催

  • 「食べなきゃ危険!」講師中戸川貢氏(2010年度開催)
  • 「腸内環境を見直そう」講師定真理子氏(2011年度開催
  • 「ドイツエコライフレポート」講師 川崎陽子氏(2011年度開催)
  • 「環境化学物質の子どもの脳発達への影響」講師 黒田洋一郎氏(2012年度開催)
  • 「セバンの地球のなおし方」学習会(2013年度開催)
  • 「発達障害の原因と発症メカニズム」講師 黒田洋一郎氏(2014年度開催)
  • 「成長と生命維持のための栄養学」講師 村元治枝氏(2016年度開催)
  • 「家、もの、こころの後しまつ」講師 近藤正俊氏(2017年度開催)

親子自然体験教室あそび塾

親子で自然に触れあい、なかまと共に育ち合う時間を。焚き火、川遊び、海遊び…稲刈り後のたんぼでわらを使って遊ぶことも。自然保育の実践者、川口正人さんにご協力いただき、活動中。

エコアートコンテスト

2019年第1回開催。不用品からアートを生み出すコンテスト。イマジネーションを働かせれば不用品もすばらしい作品になります。
次回第二回は2021年6月開催予定。賞金総額30万円。アートでごみ問題を解決しよう!
最新情報は「エコアートコンテスト」で検索を!

メンバー・会員募集中!

私たちは、このような活動を通じて多くの人たちと触れ合い、共感する仲間を求めています。一緒に活動したい方、活動はしなくても応援しようという方は事務局までご連絡ください。TEL080-1719-8490
年会費 一般会員 3,000円
賛助会員 1,000円

 


 

相互リンク